
昨今の社会情勢の影響で、オンライン授業が改めて着眼がされている中、パソコンやタブレットを利用し、低価格で効率よく英語学習を行えるのがICTオンライン英会話の最大の魅力です。さらにマンツーマンレッスンであるため、個人のレベルに合わせて英語4技能が学べ、英語力が向上します。
フィリピン・セブ島にSMEAG校を運営するアチーブゴールだから、現地で優秀な1,000名以上の英語講師を多く採用し育成をしているので、ハイレベルのレッスンを業界最安値でご提供が可能です。
通常の授業ではクラスメイトの目や自分が間違った発音や文法で発言をして笑われないか…と発言することの不安があっても、オンラインであれば先生と一対一だから、気軽に発言することが出来ます。
一人一人の英語力や学習進捗状況に応じた内容でレッスンが進行しますので、授業についていけない、という生徒様も安心です。授業内容に則したレッスンなので、学校の授業が分かりやすくなったという声も多く聞くことが出来ます。
毎回のレッスン後、講師による長所や弱点を明確にするコメントをレポートとして提出します。かつ3か月に一度プログレスレポートとして3か月間の成績の伸びや今後の課題などを明確にしていきます。
レッスン前日に必ず予習を行い、充分な予習により「英語を話す事についての不安」を解消した上で英会話レッスンを行う、「予習→オンラインレッスン→復習」の学習サイクルを導入し、授業の効率化とスピーキング力上達のスピードアップを実現いたしました。
学校で使っている教材をカスタマイズし、普段の授業と連動したレッスンをオンライン英会話レッスンで行います。教科書の読み上げや発音の練習などを、フィリピン人講師により予習復習を行うことで、通常の授業をより深く理解することが出来るようになります。
講師の準備状況を毎回レッスン前に行うので、レッスン開始時に先生がいない、誰も先生が出てこなかった、という状況を事前に防ぎ病欠などの場合も素早く代替え講師を用意します。なお講師は基本毎レッスン異なった講師を呼ぶことで、多くの人と会話をする機会や、違った発音を耳にする機会を増やします。
毎回のレッスンの後、講師によるレポートが作成されます。良かった点、次回への反省点、講師から次回の勉強に向けての提案など細かくデータが提供されます。
導入から授業・レポートまで
一貫したサポートにより、
学校の先生方に余分な負担をかけずにスムーズな導入をして頂けます。
1レッスンが50分なので、通常の授業の1コマとして導入しやすい設定です!