ダイナミックな自然とアクティビティに感動

四季が織りなす素晴らしい風景に出会える
カナダというと寒いイメージがありますが、留学先として人気のトロントやバンクーバー、カルガリーなどは、夏は涼しくて晴れる日が多く、冬も比較的温暖です。さらに寒さの厳しい都市では地下街が発達。法律で室内温度の規制があり、暖房設備が整備されているので、屋内では半袖で過せるほどです。
また、自然環境を非常に大切するカナダには42の国立公園や国立公園指定予定地域があり、30万平方キロメートルの自然を保護。ユネスコの世界遺産をはじめ、州ごとに指定されている州立公園や自然保護環境保全地域は2,000以上にのぼります。しかも春は美しい花々が咲き誇り、夏は真っ青な空と緑萌える森、秋は国旗にも描かれているメイプルリーフ(カエデ)の葉が真っ赤に染まり、冬はパウダースノーが降り積もり、北極圏まで足を伸ばせば氷の世界とオーロラと、日本以上に素晴らしい四季を堪能することもできます。もちろん、アクティビティも充実し、冬はスキー・スノーボード、スケート、夏はビーチバレー、カヌー、カヤック、トレッキング、サイクリング、キャンプなどが人気。大都市でも少し郊外に出れば、美しい国定公園があり、勉強の合間や休日にリフレッシュできるでしょう。

エンターテインメント&スポーツ大国でエンジョイ
カナダはアメリカに匹敵するメディア、エンタテイメントの発達国でもあります。メディアは1000局を超えるAMおよびFMラジオ局と719局のテレビ局があり、多彩な番組を放送。多くのエンターテインメントやアートなどの企業、団体がカナダに本社、本部を構え、例えば、日本でも人気のシルクドゥソレイユもカナダに国際本部があります。どの都市にも博物館や美術館、劇場があり、世界中のアーティストのライブやコンサートを観ることも可能。カナダ最大の都市・トロントはニューヨーク、ロンドンに次ぐ、世界三大シアターシティーのひとつで、アカデミー賞の前哨戦として有名な北米最大のトロント国際映画祭も開催されます。
また、過去に何度も夏季・冬期オリンピックが開催されているスポーツ大国でもあるカナダ。アイスホッケーリーグは国技で、冬場の盛り上がりは日本では考えられないほど。このアイスホッケーリーグ・NHLを筆頭に、バスケットのNBA、野球のMBA、サッカーのMLSのホームチームもあるので、北米四大スポーツを生で観戦できるのもたまりません。

アメリカへ、ヨーロッパへ、旅行もすぐに行ける
留学中は語学学校の休日などを利用して、観光や旅行に行くことも大きな楽しみのひとつですが、この点もカナダは見所がいっぱい。もっとも有名な観光地・ナイアガラの滝はトロントから車で1時間半程度に行くことができます。絶好のオーロラ観測地であるイエローナイフ、雄大なロッキー山脈といった世界遺産などもツアーが多数あるので、気軽に参加できるでしょう。
また、アメリカとも陸続きで、トロントからニューヨーク、バンクーバーからシアトルはバスでも行ける距離。ヨーロッパや南米も近く、留学で身に付けた英語、フランス語を試しに行くこともおすすめです。