
個々の能力や成果が
英語で評価される時代に。
今、日本企業の多くは世界市場にチャンスを求めています。その際、絶対不可欠なのが英語。企業も、国内外のライバルに打ち勝ち、海外で成功を収めるため、英語の社内公用語化、TOEICスコアでの昇給・昇進など、社員の英語への意識改革、スキルの底上げに全力を上げています。
社会人の皆さまにとっても、英語は海外事業部所属、海外赴任者だけが身につければよいものではなくなってきているはずです。しかし、忙しい業務と併行して英会話スクールに通ったり、通信教育などで勉強したりは、時間も労力も要し、かなり大変。中途半端なまま挫折したという話もよく耳にします。
では、短期間で英語を確実に習得するにはどうすればよいでしょう。もっとも効果的な方法は留学です。社会人で留学というと、無謀なチャレンジに聞こえるかもしれませんが、国際ビジネスにおけるマネジメント能力など、グローバルキャリアの形成に不可欠なスキルを効率よく習得できる学校・コースを厳選し、ご紹介しております。社会人でも無理なく留学できるプログラムも整っているのです。
社会人にオススメのカリキュラムをご用意しております。
・キャリアアップのために、語学留学がしたい。
・休暇を利用し、効率よく成果の出る、短期留学がしたい。
・社内留学制度を利用し、グローバルで通用するスキルを身につけたい。