2017年12月27日
今日は法人企業に派遣しているNoime講師に
フィリピンの年末年始の過ごし方について聞いてみましょう。
Noime講師:大晦日にはみんなで集まって、Media Nocheという夜食を食べてお祝いします。
年が変わる夜中12時までずっと起きているのが一般的です。
新年には花火を点けて大きな音を立てて邪気を払うのがフィリピンの習慣です。
お年寄りは子供たちの背がもっと伸びるよう、真夜中の……
2017年12月27日
フィリピン人はパーティーなどのお祭り騒ぎが大好きですが、フィリピン人にとってクリスマスは一年の中で一番大きなイベントで特別な意味を持つものです。日本でのクリスマスディナーの定番はチキンですが、フィリピンでは何を食べるのでしょうか?代表的なものを紹介します。
▼Lechon(レチョン)
クリスマスに欠かせないのは、鶏肉の丸焼きではなく豚の丸焼きです。フィリピンではお祝いの席 によく登場する料理……
2017年12月26日
フィリピンには敬虔なキリスト教徒が多数生活をしています。そんな彼らにとってのクリスマスは、年間最大イベントの一つとなっています。街ではクリスマスを家族と祝い、知らない人にも「メリークリスマス!」と声をかけています。
SMEAG校でもクリスマス仕様に装飾が施されました。クラシックキャンパスとキャピタルキャンパスでどちらがより素晴らしいかを競っておりましたので、遊園地のような雰囲気になっておりまし……
2017年12月20日
セブで人気レストランの1つ、今回はピザリパブリックをご紹介します。
場所はパークモールにあり、セブ島の中心地に位置しています。
他のピザ屋さんと大きく違うところ...なんとトッピングが自由なんです!!
50種類程ある具材やソース、チーズ等からお好みのものをトッピングしていき、
世界で唯一のピザを作ることができるんです!
現地の方々や留学生に……
2017年12月7日
フィリピンでの2018年TOEIC公式試験日程が発表されました。
SMEAGはTOEIC公式試験会場です。セブへの留学に併せてTOEICの受験を検討されている方は、是非ご利用ください。
また、点数保障コースでは、公式試験料に加え、目標スコアに到達するまでの授業料が無料になります。
↓詳細はこちらから↓
http://www.smeag.jp/capitalcampus/ ……
2017年11月22日
セブ島といえばビーチ!ですが、キリスト教にまつわる遺跡や教会も多数あります。そのうちの一つサントニーニョ教会は1565年、スペイン統治下で建造されたフィリピン最古の教会。マゼランがファナ女王に贈ったサント・ニーニョ像(幼きイエス像)が納められている。この像は戦火の中でも無傷だったことからセブの守護神として崇拝されるようになり、今日でも多くの人々が祈りを捧げています。教会は2度焼失し、現在の建物は……
2017年11月15日
フィリピンは7000を超える島々から成り⽴ってます。 リゾート地のセブ島や空港のあるマクタン島、マニラがあるルソン島などの島々がありま す。今回はセブ島から少し離れた⼈気の島、ボホール島をご紹介します。 セブシティからボホール島まで船で約2時間。 ボホール島には⾮常に多くの観光スポットがございます。 世界⼀⼩さなサルこと、メガネザルが観察できる場所やジップラインなど様々なアクティビ ティがありま……
2017年11月1日
ハロウィンが終わり、11月になりました。日本では当日が平日の場合、前週末に大きな盛り上がりを見せますが、フィリピンでは異なります。翌日が国民の祝日の為、ハロウィン当日にイベントが多く催されます。
今日11月1日はフィリピン国民の祝日ALL SAINTS‘DAYで、先人に祈りを捧げる日となっており、SMEAG校の授業はお休みです。
11月30日はBonifacio Day、12月25日はクリスマ……
2017年10月25日
Toyo Achieve Englishのフィリピン人講師が文京総合福祉センター祭りに参加することになりました。
当日は簡単なアクティビティやゲームを用意していますので、ぜひご参加ください。
日時:2017年11月12日(日)12:45~13:45(予定)
場所:文京総合福祉センター
プログラムタイトル:東洋大学わくわくイングリッシュスクール
プログラム概要:
① ジュニ……
2017年9月20日
2017年7月23日(日)よりフィリピン全土禁煙化が大統領令により施行されました。
この法令に伴い、公共のスペースでの喫煙は禁止となりました。
多くのホテルは現在禁煙化を進めており、レストランやロビーも禁煙となり
罰金の対象となりますので、ご注意くださいませ!
具体的には、未成年者の出入りする施設、エレベーター、火災の危険がある場所、
病院や……