2017年8月26日
2017/8/26はフィリピンセブ島の語学学校、SMEAG校の11周年!盛大なイベントが開催され、弊社代表も壇上でスピーチを行いました。他には各キャンパスごとから代表を選出したミスコンテスト、ダンスパフォーマンス対決などイベントが盛りだくさん。大変な盛り上がりでした!
フェイスブックにその様子がアップされておりますので是非ご覧ください。
https://www.facebook.com/SME……
2017年7月26日
Philippines留学フェア開催!代々木駅近徒歩2分とアクセス良好!完全予約制の留学相談会を随時開催中!
興味がある方は下記よりお問い合わせください。実際にSMEAG校で教鞭をとっていた講師による模擬レッスンもあります。予約はお問い合わせください。
www.achievegoal.jp
……
2017年6月28日
リゾートアイランドと言われているセブでも、やはり外国ですので
気をつけていただきたいことをご紹介いたします。タクシーの上手な
選び方です。
フィリピン人からみると日本人はお金持ちのイメージが強く、お金を
持っている人からお金を多くもらったら、何が悪いの?と考えている
人も中にはいます。
タクシーに乗る前に必ず注意をして頂きたいのが
1、メーターがある車を選ぶこと、かつメーターを必ず使……
2017年6月21日
みなさん、ヒロットをご存知ですか?
ヒロットとは神からの贈り物と言われているフィリピンの伝統的なマッサージ療法のこと。タガログ語が語源で、「優しく触る」といった意味合いがあります。
オイルを使用して、神経や血管が塞がった状態や、筋肉や関節が冷えた状態から体を解放することを目指すこの療法は、ストレスの原因となるコルチゾールという成分を低下させる効果があることも実証されているのです!
S……
2017年5月31日
日に日に暑い日が増えて、夏が近づいているのを感じる季節ですね。
一年中、夏のような気候が続くフィリピンですが、フィリピン人の先生に言わせると
セブ島の方が日本の夏より湿気がなく過ごしやすいそうですよ。
セブ島なら最短1週間から留学できるので、蒸し暑い日本を脱出してセブに行くのはいかがでしょうか。
平日は英語の勉強に打ち込んで、週末はきれいな南国の海を眺めながらビーチでのんびり……。
さて……
2017年5月24日
先日土曜日、SMEAG校東京オフィスとしてフィリピン大使館主催の留学フェアに参加してきました!
場所は西新宿にあるAP西新宿にて開催いたしました。
他の学校様方も参加される中、SMEAG校は2ブースと、
たくさんの方にSMEAGの魅力をお伝えすべく精一杯ご説明いたしました。
ご来場いただいた方で、SMEAG校のブースに来られた方は留学を検討しているが
どの学校がいいかわからない...……
2017年5月23日
セブ島留学!気になる点は多いですが、気候や雨期乾季も予め知っておきたいところ。
セブ島は常夏の島ですから、気温は年間25度~30度くらい。年中Tシャツや短パンなどの軽装で過ごせますよ!セブは雨季と乾季に分かれており、雨期になるとスコールと呼ばれる強い雨が3〜4時間おきに降ります。スコールと聞くと長時間の豪雨を想像するかもしれませんが、セブ島のスコールは、1時間程度で止みます。なお……
2017年5月9日
先日、開催いたしました東洋大学の生徒様向けの留学フェアへ
ご参加いただきまして、誠にありがとうございます!
カウンセリング後に、ご留学を決意された学生様もいらっしゃるかと存じます。
お申し込み先ですが、下記のURLからお願いいたします。
https://goo.gl/forms/eXKZovaWETuHRKRq2
また、ご留学に関するご質問やご不安な点がご……
2017年5月1日
<<東洋大学留学フェア2017>>
2017年4月29日、10:30~16:30 東洋大学白山キャンパスにて留学フェアが行われました。600名以上の生徒様が来場、私たちアチーブゴールもセブ島留学を紹介するためフェアにブースを設置してきました!
50名を超える来客があり、大盛況の一日でした。これからセブに行きたい人、すでに行くことを決めているが時期や内……
2017年4月25日
4月もあっという間終わりに近づき、もうすぐ5月ですね。
5月に入るとすぐにGWということで、お休みを楽しみにされている方もたくさんいらっしゃるのではないでしょうか。
フィリピンでは5月1日がLabor Dayという祝日の日となります。
単語の通り、日本でいう所謂『勤労感謝の日』です。
春の訪れと労働者の祭典がフィリピンだけではなく、世界各国で行われる日となっております。
また、労働……