2017年2月22日
あさって2月24日はセブの祝日です。
何の祝日かご存知ですか?
正解は"Cebu Charter Day"。
バスを貸切る時に日本語でも「バスをチャーターする」と言いますが、
ここでは国が市を作ることを許可する「認可」を意味します。
つまり2月24日はセブの市制記念日なんです。
それも今年は80周年!
80年前ということは1937年、昭和12年なんですね。……
2017年2月15日
バレンタインデーはカップルが愛を誓う日として、世界中で祝われています。
日本では女性が男性へ本命や義理のチョコレートを贈るのが一般的ですよね。
フィリピンでは逆に、男性から女性にプレゼントを贈るのが文化ですが、
近年では愛のカタチも様々です。
恋人にプレゼントを贈る恋愛
子供や親に贈る家族愛
友人や先生など、親しい人に贈る親愛
最近のフィリピンのバレンタインデーは男女関係……
2017年1月18日
みなさんこんにちは!
皆さんはフィリピンのソウルフードをご存知ですか?
その名はJolibee(ジョリビー)。
フィリピンを代表するファストフード店で、日本で言えばマクドナルドのような存在です。
一説によると、フィリピンでマクドナルドの店舗が増えないのはJolibeeのせいとさえ言われています。
1番人気はフライドチキンとライスのセット。
フィリピン人はお米が大好き。
2番人気はスパ……
2017年1月13日
セブ島へキャンパス視察に行ってまいりました。
現地の気温は30度。
避暑ならぬ避寒地として、夏が恋しい方にはセブ島は大変オススメです。
校舎は寮と一体化しており、生活全てが学習に集中できる環境です。
社会人でビジネスコースを受講されている方には、徒歩2分の提携ホテルのご案内もしております。
 ……
2017年1月4日
皆様、新年あけましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
SMEAG校の祝日は以下の通りになりますが、これらの日でも NO CLASS と書いていない日付に関しては授業があります!ただしマンツーマンレッスンなどではなく、複数人数のスペシャルクラスとなりますのでご注意ください。ただしフィリピンは突然祝日が出来たりするので、これ以外にも留学中にいきなり祝日になってしまうこともあ……
2016年12月27日
12月23日(金)発売の日経ビジネス 12月26日号/1月2日号 に
弊社のフィリピン留学について掲載されました。
記事には、弊社代表 渥美の英語学習やフィリピン人雇用に対する思いや
講師派遣に関して掲載いただいております。
また、今回はフィリピン特集ということで、先日渥美も登壇させていただいた
「日本-フィリピン ビジ……
2016年12月21日
みなさま、クリスマスはどのようにお過ごしでしょうか?
日本でクリスマスと言えば、小さい頃はサンタクロースが来るのを心待ちにし、
大人になるとお友達同士やカップルで過ごす方も多いのではないでしょうか。
フィリピンでは、基本的にはクリスマスは家族で過ごします。
準備はなんと、9月から始めるほど、クリスマスを心待ちにしています。
フィリピン人……
2016年12月14日
鈴の音が鳴り響くこの季節にセブに行ってきました。
SMEAGにはキャピタル、クラシック、スパルタの3つのキャンパスがありますが、
どこのキャンパスもクリスマスの飾りつけがされていて、まさに
でした。
レッスンブースに続く通路はそれぞれ違った飾りつけがされていました。
講師がチームに分かれてそれぞれの通路を飾りつけして、どのチームの飾り付けが一番かコンテストを行っていました。
この季節……
2016年11月24日
◼︎フィリピンの綴り◼︎
突然ですが、皆さんはフィリピンを英語で正しく綴ることできますか?
初心者の方ならFで書いてしまいそうだし、中級者の方ならLが1つなのか2つなのかで迷いそう。
意外に難しいフィリピンの綴り。
正解は”the Philippines"です。
真ん中のPは1つにしそうだし、語尾のEは忘れそう。
さらに定冠詞のtheが付く上に、複数形だなんて!
上級者の方……
2016年11月9日
ANAグループであるバニラエアが2016年12月25日(日)より、東京(成田)―セブ線に
就航することを決定致しました。1日1往復の運航を予定しているとのことです。
セブ島への観光客が多いのはもちろん、
セブ島留学が注目を集め続けていることも就航の一因ではないでしょうか。
セブ島まで直行便で約5時間で行くことができ、時差も-1時間と時差ボケの心配もなく
欧米留学に比べ……