2016年10月12日
フィリピン留学と聞いて、「講師はフィリピン人?発音に訛りはないの?」と
気になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
結論から申し上げますと、心配ご無用です!
フィリピンでは、30年ほど前に英語も公用語化されました。
公用語化の後に生まれた20代~30代の方は、小学校から大学生まで
国語以外の授業を全て英語で行っております。
そして、現在就業している講師の多くはこの20代~30……
2016年10月5日
Business English Indexをご存じでしょうか?
これはGlobal English社が統計を行っている、
英語を非ネイティブとする国を対象にした、ビジネス英語力の指数をはかるものです。
(ちなみにアメリカやイギリスも非ネイティブがいるので調査対象となるそうです。)
その調査によると、なんとフィリピンは世界一の指数をたたきだしているのです!
少し見づらいですが、……
2016年9月14日
楽天リサーチによると、全国の20代~60代の男女1000人に
「英語が得意か」と質問したところ、約7割が「苦手(苦手、とても苦手)」との
調査結果が出ました。「得意(得意、とても得意)」と回答した人は、
全体の1割にも満たなかったそうです。
また、TOEIC獲得スコア別に、英語の得意・不得意を見たところ、
獲得スコアが699点以下の回答者の7割以上……
2016年9月6日
SMEAG校には、セブ島内に3つのキャンパスを設けております。
今回は、その中の第3キャンパスと呼ばれる「CAPITALキャンパス」についてご紹介致します。
「CAPITALキャンパス」は、その名の通り、フィリピン・セブの政治の中心である
セブ市庁舎がある地域に位置しています。
キャンパス内には、コーヒーショップやマッサージショップが入っているので、
日々の勉強の疲れを癒して頂……
2016年8月30日
SMEAG校は、セブ島内に3つのキャンパスを設けております。
今回は、その中の第2キャンパスと呼ばれる「CLASSICキャンパス」についてご紹介致します。
「CLASSICキャンパス」は、セブ市内でも特に中心に位置しています。
近くには「Ayala Center Mall」という複合ショッピングセンターがあり、
週末のお出かけ先としても留学生の方に人気です。
※……
2016年8月23日
SMEAG校は、セブ島内に3つのキャンパスを設けております。
今回は、その中の第1キャンパスと呼ばれる「SPARTAキャンパス」についてご紹介致します。
キャンパス名をからもおわかり頂けるかと思いますが、名前の通り3つのキャンパスの中で
一番厳しい学校規則を設けております。
他の2キャンパスは、セブ市内の中でも特に中心地に位置しておりますが、
この「SPARTAキャンパス」は、……
2016年8月16日
夏休み期間はセブ島留学へ!
夏休み期間ということもあり、多くの学生がセブ島で英語留学をしています!
充実したマンツーマンレッスンで集中して英語学習をして、土日に行われるマリンアクティビティなどを通してセブ島を満喫できます。
セブ島は年間を通して暖かい気候の為、マリンアクティビティは年間を通して楽しめることが出来ます!
セブ島留学で、英語力と海外体験をしてみませんか?是非……
2016年6月28日
留学するには、宿泊先がホームステイが寮です。
それぞれの特徴を比較してみましょう!
ホームステイ
語学が学校は都市圏にありますが、ホームステイ先は郊外にあるケースがほとんどのようです。
場所によって学校から近かったり離れてたりばらつきあり。アメリカ等ですと交通機関発達してるので
車持ってないと厳しいともいわれています。
ホストが送迎してく……
2016年6月15日
マニラで廃タイヤのかばん話題に (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
マニラでバッグやアクセサリーを手掛けるショップ「Siklo(シクロ)Legaspi Park Makati City」の廃タイヤのチューブバッグが話題を集めています。
創業は2011年10月。オーナーのチャーリー・エクアイションさんは「丈夫なかばんを作るため……
2016年6月7日
ここ数年、「フィリピン留学」への関心が高まってきています。
その理由は・・・
◎フィリピンは世界で3番目に英語が話されている国
◎物価が安いので留学費用も安い、日本に近いので航空券も安い
◎欧米圏ではほとんど無いマンツーマン授業がメイン
◎マンツーマンだから、個人に合わせてとことんレッスン
など、なかなか休みが取れない日本……