みなさんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
アチーブゴールの茨城県境町で働く、フィリピン人講師がYoutubeチャンネルを開設しました🙆🏻♀️🧡
本日は「When節の表現」です!非常に分かりやすく解説しているので、是非見てみてください!
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
ただいま河口湖では、2021年10月30日(土)から11月23日(火・祝)まで、山梨県の富士河口湖町で
「第23回 富士河口湖 紅葉まつり」が開催されています🤗!
秋になると、河口湖畔のおよそ500本の木々の葉が紅葉し、湖にその美しい風景を映し出します。 見どころは、約60本の巨木もみじが並ぶ「もみじ回廊」や、色鮮やかなもみじが地面を覆う「紅葉トンネル」など!
例年、もみじ街道周辺は11月中旬頃に紅葉の見ごろを迎え、色付いた木々とともに富士山・河口湖を望むことができます^^
期間中は「もみじ回廊」をメインに、周辺のもみじのライトアップを日没~22時まで実施💡
ライトに照らされた色鮮やかな紅葉の中に浮かび上がる幻想的な富士山の姿が楽しめます。
また、飲食や特産品・農作物の販売、クラフト市など各種イベントも催されますので、是非足を運んでみてください!
名称:第23回 富士河口湖 紅葉まつり
日程:2021年10月30日(土)~11月23日(火・祝)
時間:9:00~19:00
ライトアップ時間:日没~22:00
メイン会場:河口湖畔 もみじ回廊(河口湖美術館通り)[地図:Google Map]
住所:山梨県南都留郡富士河口湖町河口
【電車・バスでのアクセス】
・富士急行線「河口湖駅」から河口湖周遊バスで「久保田一竹美術館」下車。乗車時間約25分
【車でのアクセス】
・中央道「河口湖IC」から約10分
・東名高速「御殿場IC」東富士五湖道路経由「富士吉田IC」から約15分
【駐車場】
・無料駐車場完備(河口湖紅葉まつり開催期間中のみ)
(1)もみじのライトアップ
「もみじ回廊」をメインに、周辺のライトアップが行われます。
ライトアップの時間は日没~22:00まで。
※もみじトンネルのライトアップは行われません。
(2)飲食物、特産品・農産物の販売
物販ブースエリアでは、飲食物、特産品・農産物の販売、クラフト市などが行なわれます。
キャンプに関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆様のご参加お待ちしております!
こんにちは!
今日はカナダの現状についてご紹介いたします🍁
カナダも一気に涼しくなり秋の到来となりました!
お隣アメリカの話題はテレビでも連日取り上げられていますが
カナダの情報はなかなか届きにくいですよね🤔
まずはコロナの感染者数についてです!
なんと・・・1日の感染者数・・・10月5日(月)に最高値を記録してしまいました・・・😨
ワールドニュースに記事が上がっていたのでご覧ください ↓ ↓ ↓
Canada adds 2,206 new coronavirus cases, marking highest daily increase yet
7月、8月は比較的に落ち着いていたのですが、
9月頃からまた緩やかに増加していました。😥
10月から学生ビザの入国が許可されるという発表も先日ありましたが…
正直こればっかりは予想を立てるのも難しい…というところですよね😣
ですが!落ち込んでいても始まりません!
いつかまた旅行や留学やワーキングホリデーに自由に飛び回れる時がきっと来るはずです!
その日が、そのチャンスが来た時に準備万端なあなたで在れるように!
今から!できることを!
アチーブゴールでは様々な取り組みで海外に羽ばたけない今をお助けしております!
是非ホームページをくまなくチェックして頂きたいです!
また、YouTubeで基礎英語に関する動画も提供しておりますのでご覧ください👍!
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
皆さんは英検を受験したことはありますか~🙄?日本では昔から英語力を測るテストとしておなじみの英検ですが、時代とともに内容もアップデートされているのをご存知でしたか?
現在では大学入試や海外留学、通訳ガイド試験に役立ったりと、英検を持っているだけで選択肢の幅が大きく広がります🌎!
スピーキングテストは3級から必須となるのですが、公式HPでバーチャル二次試験を受けることができます!
入室から退出の流れ、どのような問題が出されるのか、解答のポイントなどかなり詳しく載っているので、受験前に見て、実際の試験をシュミレーションしておきましょう👍🏻
しっかり対策しておけば、緊張する二次試験も自信をもって発言することができますね!
バーチャル二次試験のリンクはこちらから→→https://www.eiken.or.jp/eiken/exam/virtual/
キャンプに関するお問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ!
皆様のご参加お待ちしております^^
みなさんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
コロナウイルスの影響により、楽しみにしていた海外研修が中止になってしまった学生様は多いのではないでしょうか😭?仕方ないこととはいえ、留学をあきらめきれない人は多いと思います。
海外に行ける日を待つより、まずは「国内留学」という新しい留学スタイルで英語力をアップさせてみませんか😆?
実は元々フィリピンのセブ島留学をメインの事業で行っていたので、セブ島のカリキュラム(1日10時間授業!スパルタ式)と国内の良さを組み合わせたものがこのアチーブイングリッシュキャンプです😆💡
国内なので
・安心、清潔な生活環境✨
・パスポート、航空券がいらない!
・思い立ったらすぐに参加 が可能です!!
・リゾート気分で英語学習に励むことができます!
海外研修の代わりとして、是非検討してみてください!皆様のご参加お待ちしております^^
みなさんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
最近はコロナウイルスの影響もあり、インターネット環境さえ整えば、いつでも、どこにいてもレッスンを受けられるので、オンライン英会話が流行っていますね!
リーズナブルな価格で、身構えることなく気軽な気持ちでスタートできるのが人気の理由です✨
もっと上手に利用して、英会話力を磨きたいと考えている人も多いのではないでしょうか?
そこで、今回はオンラインレッスンを最大限に活用する際のポイントをご紹介いたします😆!
英会話力を向上させたいのなら、受講前後の勉強が大事です。
レッスン前、レッスン中、レッスン後にそれぞれ心がけておくと良いことを紹介します。
オンライン英会話では、自分が受講するレッスンの課題や目標を、事前に自分なりに把握しておくことをオススメします。
ただ漫然とレッスンを受けるのではなく、意欲的にレッスンを受けることでより一層英会話力が向上します。
また、レッスンに入る前の自己紹介の内容やフリートーク中心のレッスンを受講する時の話題に変化をつけるなど、ワンパターンな英会話にならないように事前に準備をしておきましょう。
レッスン中は、積極的に発話をしましょう。
その際は、ぜひ定着させたい単語やフレーズを会話の中で使ってください。
強制的に使うことで、より強く記憶に残って身につきやすいと言われています。
使いたい単語やフレーズを使って、どのように会話を進めようか、と考えることで、会話の内容を主体的に考えることにもつながります。
講師が会話をリードするのではなく、自分が会話の主導権を握るのだ、という気持ちで受講してみてはいかがでしょうか。
失敗に不安を抱くのも、英会話上達の妨げになる可能性があります。
日本人は、完璧な英語を話さなくてはいけないと考えがちで、言葉を発することに消極的な傾向にありますが、それでは英会話力は向上しません。
間違えていたとしても、どんどん話しましょう。
その方が、講師も発音のクセや間違った英語表現などを把握しやすく、指導しやすくなるのです。
もし、自分の英語力に自信がないなら、レッスンが始まる際に「私がレッスン中に使う英語表現の他にもっと適切な英語表現があれば教えてください」とお願いしてみてはいかがでしょうか。
間違うことは上達するステップだと考え、どんどん会話をしていきましょう。
レッスンが終わったら、それだけで満足していてはいけません。
レッスンで学んだことの復習や課題のフレーズの発話を繰り返して、自分のものにしましょう。
レッスン中にわからなかったことはメモしておいて、レッスン後に調べる姿勢も英語力を高めることに通じます。
必ず1つは「レッスンで学んだこと」を身につけ、次のレッスンで使ってみるようにしましょう。
自分だけの単語帳やフレーズノートを作ると、レッスンの振り返りもしやすくなります。
レッスン中だけではなく、レッスン前・レッスン後の取り組みも忘れずに、英会話力向上に励みましょう。
どうでしたか😆?
今回はオンラインレッスンを受講する際のポイントをご紹介いたしました。
レッスン前/レッスン中/レッスン後に何をしなければいけないか、具体的に目標を決め、効率よく学習できるようにしましょう!
キャンプでは「英語に熱中!夏休み特訓コース」の募集を開始しています😆🌻
夏休みに集中して、英語力をアップさせましょう!
詳しくはこちらから!
本日は会議で使えるビジネス英語フレーズをいくつかご紹介したいと思います😁!
会議でYes,I think…ばかりを多用していてはせっかく参加していても十分に活躍することができません。同意の意見を示したり意見したりなど、自分の意思を英語で表現しましょう。
間にcompletelyやtotallyを入れるとさらに強く賛成の意を示すことができます。ビジネスシーンでは誤解を生まないようはっきりと物事を伝える必要があるため、これらを適宜役立ててくださいね。
どちらもビジネスシーンでよく使われるフレーズで、I thiknと同様の使い方です。
さらに、より個人的で正直な意見を言いたい場合は以下のフレーズも活躍してくれます。
ビジネス英会話にて、丁寧な頼み方をしたい場合にはCould you〜〜?をよく使用します。ぜひいろんなシーンで応用させてみましょう。
皆さんこんにちは!アチーブゴールの廣瀬です^^
この度、アチーブイングリッシュキャンプに新キャンパスがオープンいたします😆☀!!
場所はなんと宮崎県にある、シーガイアホテルです!
宮崎県といえば温暖な気候やマンゴーが有名ですよね!
九州エリアの方はもちろん、関東圏からも飛行機でお気軽にお越しいただけます😆
ホテルからはこのようなビーチを見渡せるので、リゾート感満載ですよ🏝✨
お部屋は「ラグゼ・一ッ葉」というホテルタイプか、「コテージヒムカ」というコテージの2タイプございます。
どちらも快適にお過ごしいただけること間違いなしなので、勉強にも集中できますね😊
こちらのキャンパスは、団体のお客様限定でのご案内となりますので、修学旅行や語学研修に是非ご活用ください!
すでに仮予約や空室確認のお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください🐬♪
みなさんこんにちは!サポートデスクの廣瀬です^^
今日から10月に入り、本格的に秋になってきましたね!
秋と言えば、日本語では「○○~の秋」と言うことが多いですよね🍁
秋は運動や読書、勉強に最適な時期なので、このように言うことが多いのですが、世界的に見れば四季がある国はそこまで多くありません。
美しい紅葉は日本の誇れる文化の一つですね✨
そこで今回は、これらの表現をどのように英語で表現するのかご紹介いたします!
「~の秋」は基本的に「autumn/fall is the best season for~」で表現できます🌰
● We say Autumn is the best season for eating.
日本では食欲の秋といいます。
● In Japan, we say Fall is the best season for reading.
日本では読書の秋といいます。
● In Japan, we say Fall is the best season for sports.
日本ではスポーツの秋といいます。
● My niece and I draw some pictures because we say Fall is the best season for art in Japan.
日本では「芸術の秋」というので、姪っ子と一緒に絵を描いた。
● We say, Autumn is the best season for eating so I decided to make Chestnut rice this year.
日本人は「食欲の秋」というので、今年は栗ご飯を作ることを決めた。
for以下の言葉を変えればいいだけなので、とてもシンプルですよね😳
例文を基に、自分で文章を作ってみましょう!
ちなみに、「Fall」「Autumn」はどちらも秋という意味ですが、Fallはアメリカ英語、Autumnはイギリス英語です。どちらを利用しても同じ秋で、普段アメリカ英語を利用しているからと言ってAutumnを利用しないこともないですし、その逆も然りです💡 覚えやすい方で構いません^^
いかがでしたか?季節に関する会話は、シチュエーションや相手との距離感を問わず使えるので、覚えておいて損はありません。
特に美しい秋の紅葉は、その素晴らしさを外国から来る方とも一緒に楽しみたいものです。今回ご紹介したフレーズを参考に、秋の英語の語彙をどんどん増やしていきましょう。
皆さんこんにちは!サポートデスクの廣瀬です^^
いくら単語を勉強し、ひとつひとつの言葉の意味がわかっても、ネイティブたちの使うフレーズの意味が全くわからず頭から「?」がでちゃうという人も多いですよね😅
ネイティブっぽいフレーズを知っていると会話がスムーズにいくだけでなく、自分でも実際に使うことで相手に「お、この人はわかってるぞ」と瞬時に思わせることができます。
今回は無数にあるフレーズの中でも、系統に分けてその意味と使い方を解説していきたいと思います🌼
“No way!”を使うときのコツは、相手が言ったことがいかにバカげているか、いかに無謀なことかを身体全体を使って表現することです。身振り手振りと一緒に覚えることでフレーズが身体に染みつき、実際の会話の中でも自然と使えるようになります。
例:Do you eat sushi everyday?(毎日寿司食べるの?)
No way!(んなバカな!)
“not”が入っていることから否定形だと思う人も多いようですが、”why”という疑問が入っているため、「ダメな理由が見当たらない」 というニュアンスになります。
「やってみればいいじゃん」というニュアンスのときにも用いられます。
例:Do you want to go eat dinner?(夕飯食べにいかない?)
Why not! (いいね!)
Why not try something new? (何か新しいことをやってみればいいじゃん)
これはいわゆる「若者言葉」の部類に入るフレーズですが、ネイティブが会話をつなぐときの常套手段です。
“You know”と言っているからといって、別に相手が何かを知っているだろうという意味では全くなく、ただ単に「こっちの気持ちを汲んでよ」という気持ちから来た表現だと推測されます。
これもかなり一般的な間つなぎ用のフレーズです。「このあと自分の意見を述べるぞ」というニュアンスが含まれているので、自分が意見を求められたときに使うようにしましょう。
”How”を使うコツとしては、その前になんらかのリアクション言葉をつけることです。そうすることで”How”のあとにどんな形容詞を入れるかを考える時間がワンテンポ取れるので、スムーズに表現できます。
例:I’m going to Las Vegas this weekend! (今週末はラスベガスにいくんだ!)
Wow! How nice! (ワオ!そりゃいいね!)
“even”という言葉の意味が非常に曖昧なため非ネイティブはあまり使わない表現ですが、ネイティブの間ではかなり頻繁に使われるので習得しておくとかなり便利なフレーズです。
例:Even my grandma could run faster than he. (うちの婆ちゃんですら彼より速く走れるぞ)
Even my dog could wait longer than that. (うちの犬でさえもうちょっと長く待てるよ)
いかがでしたか😆?
今すぐにでも使えるような単純なものばかりでしたね!
何より大切なのはこれらを自分のものにすることです。それにはいつでもこれらのフレーズを使う準備をし、チャンスがきたら積極的に使うようにする心構えが必要です。
これらを使うだけでグッとネイティブっぽくなるので、ちょっと伸び悩んでる中級者の方々は特に活用してみてください!