トピックスTOPICS

2019年10月21日

メルボルンのシンボル

今日はメルボルンのシンボル、フリンダース・ストリート駅についてご紹介します。 この駅は1854年に完成した国内で最初の駅です。歴史的建造物に認定されているエドワード王朝風の駅舎はメルボルンのシンボルともいわれています。1日2万人が利用するターミナル駅で、駅前はトラムのターミナルにもなっています。 さらに駅の地下にはショップやカフェが立ち並んでいて、夜はライトアップされていて綺麗なことから、……
2019年10月18日

フィリピンの人気お菓子

今日はフィリピンで定番の人気なお菓子をご紹介します。 それはこちら!Pillows です。写真のこちらはフィリピンで人気のウベ味ですが、もう1つのチョコ味も大人気です。周りがサクサクしていて、中にクリームが入ってるこのお菓子は絶品です!! 甘いのが苦手な方でも食べられるように甘さも控えめです。 小袋に分かれているので、食べきりサイズで気軽に食べられるのも嬉しいところです。チョコ好きの方は……
2019年10月15日

授業でも進むペーパーレス化

  今回はカナダのCCELの授業スタイルについて、ペーパーレスという観点でご紹介します。   CCELでは独自開発のオンライン教材【SMRT】というICT(Information and Communication Technology)を利用したペーパーレスの授業システムを取り入れています。  ペーパーレスの授業形態にすることにより、年間約30tもの紙の利用を……
2019年10月15日

SMEAG メルボルン

今回はSMEAGのメルボルン校についてご紹介します。 SMEAGの生徒様は授業を通して、多くの知識を身に着けていますが、日常生活でコミュニケーション能力を向上させる為、学校側は様々な工夫をしています。 具体的にどんなことが挙げられるかというと、 毎月すべてのクラスにトピックを与え、ポスター、クリップ、歌などを創るといったクラスがあります。例えば、先月赤ずきんの物語にひねりを加えて作り直すように……
2019年10月15日

フィリピンの気候

今回はフィリピンの気候についてご紹介します。 フィリピンといえば暑いイメージを皆さんお持ちではありませんか。ご想像通り、年間を通じて暖かく、年平均気温は26~27℃です。しかし、現在のフィリピンは雨季の真っ只中です。 日本には春夏秋冬と4つの季節がありますが、フィリピンには2つしかありません。 11~5月が乾季、6月~11月は雨季と別れます。しかし、地域によってかなり差もあるようです。 ……
2019年10月11日

TOEFLコース

今回は近々開講される新たなコースTOEFL Junior コースについてご紹介します。 こちらのコースは若年層の英語学習向けに作成されたプログラムで、基礎英語コースとTOEFL準備コースの橋渡しとなるコースです。こちらのコースがまもなくスパルタキャンパスで開講予定です。 キャピタルキャンパスでの開講が成功した上で、さらにJunior CampやFamily Programを開講しているスパ……
2019年10月11日

ペンギンパレード

  今回はメルボルンで見れるペンギンパレードについてお伝えします。 メルボルンから車で2時間ほど行ったところにフィリップ島という小さな島があります。フィリップ島には野生のリトルペンギンという世界最小のペンギンが多数生息しています。その体長はとても小さく、大人でも30〜40㎝程です。 日中は海に餌となる魚を捕りに出かけているペンギンが、日没後、集団でコロニー(巣)に帰る姿はペンギ……
2019年10月11日

カナダの名物料理

今回はカナダの名物料理プーティンについてご紹介します。 プーティンとはフライドポテトにグレイビーソースと固形の小さなチーズをかけたファーストフード形式の食べ物で、代表的なカナダ料理です。 プーティンは1950年代後半ケベック州で生まれました。カナダ内のほとんどのショッピングセンターのフードコートで食べることが出来ます。また、カナダ国内ではマクドナルドや、ケンタッキーフライドチキン等のファー……
2019年10月10日

SMEAGについて

今回はSMEAGの学校についてご紹介します。 2019年9月25日SMEAGのキャンパスにはTESDAによるコンプライアンスの監査が入りました。 TESDAとはTechnical Education and Skills Development authority(フィリピン労働雇用技術教育技能教育庁)の略です。 学校がTESDAに登録するには授業カリキュラム、学校設立に関する法的書類、経営……
2019年10月9日

マクタン島

今回はマクタン島についてご紹介します。 マクタン島はセブの海岸地域の東部から約1キロに位置する人口密度の高い島です。ここはマクタン・セブ国際空港のある場所であり、地元および外国人旅行者の両方によって使用されています。島は美しいビーチと観光スポットでも有名です。 訪問者の間で人気が高まっているため、ますます多くの投資家が機会を求めて島を押し寄せており、過去20年でグランドホテルやビーチリゾートが……
1 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 89
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら