トピックスTOPICS

2019年7月24日

《メルボルン校 SCHOOL EXCURSION》

校外学習では、学校の授業で学ぶものと同じか、それ以上に多くの物事を学ぶ事ができます。特にメルボルンには多くの観光スポットがあり、アクティビティで訪れる事によって楽しむだけでなく新しい感性を磨く事できるはずです。 先週はメルボルンキャンパスの生徒は移民博物館を訪れました。 そこでは主に、オーストラリアの移民にまつわる歴史を知る事ができます。この様に現地でしか見ることが出来ず、オーストラリアの一部……
2019年7月24日

《90%以上が外国人の河口湖駅》

みなさんこんにちは!サポートデスクの廣瀬でございます。 本日は河口湖駅の状況をお伝えいたします。 アチーブイングリッシュキャンプには河口湖駅からバスに乗っていくのですが、近年の河口湖駅は外国人であふれかえっています! どこを見渡しても外国人が本当に多いことが分かります!富士山が世界遺産に登録されてから河口湖に訪れる外国人の数が急増しました。 日本人としてとても誇りに思えることですね……
2019年7月17日

《夕方のGENERAL ENGLISH》

11月5日から夕方の一般英語クラスが開講されました。 仕事の都合で午前の授業に参加できない方や朝が苦手な方には嬉しいニュースとなります。オーストラリアで就職や移民を目指す方には必見のSMEAGメルボルン校のカリキュラム、是非一度遊びに来てください! ……
2019年7月17日

《バーガーパーティー》

ハンバーガーは、スライスされたロールパンやパンの中に牛肉のパティを入れて構成されるサンドイッチです。ハンバーガーはお腹の空いた人々の御馳走です!SMEAGは特別なキッチンイベント日にこのおいしいハンバーガーを用意しました!生徒たちは夕食のために特別に作られたハンバーガーの巨大な一口を持つために興奮して並びました。 温かいパン、ジューシーなビーフ、セイボリーソース、そしてすべての美味しい野菜と調味……
2019年7月17日

《CCEL Smrt教材》

CCELはSmrtというICT(Information and Communication Technology)を利用したペーパーレスの授業システムを取り入れています。 最先端の学習システムを学生が受け、今後仕事をする上で必須のパソコンに慣れることを主な目的としております。 さらに、ペーパーレスの授業形態にすることにより、年間約30tもの紙の利用を削減し、コスト・ゴミも削減しました。 特に……
2019年7月10日

《自習場所に困ったら…バンクーバーにある市立図書館》

今回はバンクーバーにある巨大な図書館をご紹介します。   こちらの図書館では本の貸出はもちろん、wifiも利用可能で、各国多くの留学生がこちらの図書館を利用しています。 英語教材もあり、一人で集中して勉強したい時や、待ち合わせの時などにも利用される、 多くの留学生に馴染みのある図書館です。   場所はロブソンストリートに面しており立地は抜群! Canadian Collegeからは徒……
2019年7月10日

《海外留学vs国内留学 徹底比較②》

本日は前回好評だった海外留学と国内留学の徹底比較②をお届けいたします! 前回は海外留学と比較して国内留学が以下にお得なのか、どの費用を節約することができるのかをご紹介したのですが、今回は時間に注目してみたいと思います! Time is moneyといわれるほど時間はお金と同じくらい重要ですよね。 海外に行くとなるとまず必要なのがフライトです。 「フライト時間の2時間前には空港に到着して……
2019年7月10日

《セブ空港拡張計画》

マクタンセブ国際空港当局(MCIAA)は、フィリピンで2番目に混雑する空港であるマクタンセブ国際空港の二つめの滑走路の建設に着手することを明らかにしました。 MCIAAのゼネラルマネジャーであるSteve Dicdican氏によると、Phil JAC Inc.が第2滑走路のプロジェクトコンサルタントとしてデザインとプロジェクト管理を担当します。滑走路の設計のタイムラインは6ヶ月であり、2019年……
2019年7月10日

《IELTS 2つのコースについて》

SMEAGメルボルンでは二つのIELTSコースがあります。 IELTS Preparation - 午前中に行われる授業で、IELTSの基本を学びます。 IELTS Review ー 夕方の時間帯に行われます。IELTSのテストを繰り返し行うことでスコアアップを目指します。   ……
1 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 89
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら