トピックスTOPICS

2018年5月2日

《新しい講師が来日しました》

GW真っ只中の5月1日、フィリピンより新たに4名の講師が来日しました! 早朝に出発したにも拘わらず、明るい笑顔で到着し、 日本で働くことを楽しみにしていると言っていました。 弊社のオフィスに到着後は、恒例の明治神宮へ参拝に行きました。 初めて見る大きな鳥居や神殿に興奮した様子でした。 明るくフレンドリーなフィリピン人講師と一緒に英会話を学んでみませんか? 企業様への講師派遣はもちろ……
2018年5月2日

《セブの祝日 5月1日は勤労感謝の日》

フィリピン・セブ島にも祝日は日本と同じくらいたくさんあります。昨日5月1日は勤労感謝の日でした(Labor Day)。日本と同じですね。 8月などは連休もありますので、留学をご検討中の方は予め祝日には十分ご注意下さいませ。 《SMEAG校で予定されている祝日》 6月12日(火) 8月23日(木) 8月24日(金) 8月31日(金)   ……
2018年4月12日

《東京都、ALT講師勤務開始》

東京都内にて、アチーブゴールの英語講師がALT業務を開始しました! 英語教育に非常に力を入れている自治体です。アチーブゴールの講師は、小中学校や保育園での英語指導に加え、住民の皆様への英会話講座を通してご協力させていただいております!      ……
2018年4月3日

《お花見イベント》

新たに来日した講師達と花見パーティーを実施しました。 アチーブゴールでは毎年講師達と季節に応じたイベントを実施しており、 春はお花見、夏は花火、冬のスキーなどを通して文化学習を行っております。   講師達は日本の桜を見て、 テレビで目にした光景が目の前にあり、夢のようと喜んでおりました。   こうしたイベントは全国で勤務する講師が久しぶりに顔を合わせる機会でもあり……
2018年3月28日

《新講師来日》

今年も新たに講師が来日しました。 弊社では日本文化を知ってもらうために来日したら明治神宮を参拝します。 明るくフレンドリーなフィリピン人講師と一緒に英会話を学んでみませんか? 企業様への講師派遣はもちろん、個人で英会話を学びたいという方へ3時間からのスポット派遣も行っております。 また、東洋大学白山キャンパスでは地域の方向けへ年間を通して英会話講座を開講しています。4月16日(月)から……
2018年3月21日

《Vancouver Cherry Blossom Fe…

バンクーバーには約4万本の桜の木があるそうです。4月の上旬にが数多くの桜イベントが開催されます。その一つがCherry Jam Downtown Concert 4月5日バラード駅前で開催されます。勉強の息抜きに街を散策してみてください。   ……
2018年3月14日

《日本の英語力》

国際化が激化する昨今、国際競争を勝ち抜くためには英語力が必須です。 しかし、インターネットで無料受験できる「EF 英語標準テスト(EF SET)」をもとに作られる、「EF 英語能力指数」によると日本の英語力は参加80か国中37位という結果に終わっています。 この順位は全体的に「英語力の低い」レベルとみなされており、アジア圏では9位となっています。 日本で生活しているのだから日本語だけ分かれば……
2018年3月2日

≪TOEIC試験≫

企業求人の応募資格に近年TOEIC730点以上等の記載が多くなってきたように感じます。 実際、企業の人事の方と話をするとTOEICの点数縛りと実際に話ができるか、両方で試験 を行っている企業も増加傾向にあるようです。 TOEICの受験者も2010年では1,780千人だったのが2014年の統計では2,405千人まで増加しています。 TOEICであれば独学で勉強をしてもある程度の点数までは伸ば……
2018年3月1日

《SMEAG CAMBRIDGEについて》

SMEAG校では2018年よりESLプログラムが ESL by CAMBRIDGEとして生まれ変わりました。改めて、CAMBRIDGE をご紹介。   【ESL by CAMBRIDGEの特徴】 科目別に特化した講師 SMEAGは、科目別(Reading、Speaking、Listening、Writing、Use Of English)に講師を分け、専門的な教育を通じて、学生に……
2018年2月21日

《SMEAG校留学でのパソコン利用について》

SMEAG校の校内では無料のwi-fiが利用できますが、パソコンを使って仕事をしたい、プレゼンテーションの資料を作りたい、という場合もありますよね。パソコンを飛行機で持っていくには機内持ち込みでなければならず、結構面倒なもの。 そんな時はinternet area をご利用ください。共有のパソコンがありますから、いつでもだれでも自由にご利用いただけます。作成したデータはUSBやインターネット経由……
1 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 89
  • お電話でのお問い合わせは03-5302-2239
  • メールでのお問い合わせはこちら